NHK ONEに対応したNHKプラスアプリの使い方を紹介
NHKプラスをスマホアプリで視聴したいという方も多いはずです。この記事では、NHKプラスアプリのダウンロードから基本機能など、NHKプラスアプリの使い方を紹介します。これからスマートフォンでNHKプラスアプリを利用したい方は、参考にしてください。
NHK ONEのスマホアプリでNHKプラスを視聴する方法
NHKプラスをスマートフォンで視聴するためには、NHK ONE対応版のNHKプラスアプリをお持ちのスマートフォンにインストールする必要があります。2025年10月時点の調査では、App Store/Google Playのどちらもインストール可能です。インストールの手順は以下の通りです。
- App StoreかGoogle Playの検索欄に「NHKプラス」と入力して検索する
- 「NHKプラス(NHK ONE対応)」という公式アプリが表示される
- 「インストール」をタップしてインストールする
アプリのインストールが完了し、ログインをしたら、アプリを利用できます。ホーム画面には、朝のドラマやNHKの特集、ニュースやスポーツなど様々なジャンルの動画も表示されています。ホーム画面から番組表や検索を活用し、視聴したい番組を見つけて視聴してください。
NHKプラスアプリで視聴するための事前準備
アプリのインストールが完了したら、アプリを起動します。利用する前にログインを行います。NHK ONEアカウントを取得していない場合は、アカウント作成を行ってください。初めてアプリを起動すると、「ご利用にあたって」というメッセージが表示されます。アカウントを取得している場合は、下部の「アカウントをお持ちの方はこちら」をタップして、メールアドレスかログインID、パスワードを入力してログインしてください。
アカウントの作成が必要な方は、以下の手順で作成してください。
- 「ご利用にあたって」という注意事項の「NHKインターネットサービス利用規約」と「NHKプラスプライバシーノーティス」の確認をして「次へ」をタップ
- 「上記の内容について確認しました」にチェックを入れる
- 用途と地域を選択して設定
- NHKプラスアプリの画面右上の人型アイコンから設定画面に移動
- 「アカウントについて」を押して、NHK ONEアカウント設定サイトへ移動する
- 「NHK ONEアカウント関連の操作」というページで「アカウントを作成する」をタップ
- 必要事項を入力してアカウントを作成し、設定画面からログインをする
アカウントは各世帯1つのみ作成し、最大5つの端末にログインできるので、同じ世帯の方と共有して利用してください。
